裏紙に露光?
投稿者:MARK12さん

山際さん、こんばんは。

それはショックでしたね。
ブロニカECに装填したのは12枚撮りの120フィルムと思いますが、
乳剤(フィルム)面を圧板と向かい合わせにセットしてしまったのでしょ
うか? だとすると裏紙に露光することになり、何も写りませんね。

ハッセルなども同じですが、ボックス型の中判カメラは二眼レフやペンタ
67やマミヤ6、7などとはフィルムの入れ方が違いますね。
ロールフィルムを中枠のスプールホルダーにセットする時に左右というか
巻き方向を間違えてしまうと、後が全て狂います。これは二眼などでも逆
をやれば同じことですね。

あと、ロールフィルムを使う中判カメラ全般の注意として、撮影が終わっ
てフィルムを取り出した後には、残ったスプールを必ず巻き取り側に移し
ておくことです。次のフィルム装填時がスムーズに進みます。
それから取り出した撮影済みフィルムは、終端部分にある糊付シールをペ
ロリと舐めてすぐに封印しましょう。

ところで巻き取り側のスプール溝にフィルムのリーダーペーパーの先端を
差し込んだときに反対側に飛び出した部分は、外れにくい方向に折り込ん
でいますか? 昔はこれは鉄則でした。
最近は、富士フイルムが始めたリーダーペーパーの穴にスプール溝の爪を
引っかける方式が普及してスプールからの外れや順巻き式に発生しやすい
巻きだるみの可能性が減っていますね。


デイトジャストはステンレス側ですか、それともステンとK18YGとの
コンビネーションですか? 85年頃購入としたらアクリル風防ガラスで
3035という機械を使用した旧型(1601モデル?)でしょうね 
もったいないですから、いずれ日本ロレックスに修理・オーバーホールに
出したほうがいいですね。OHと磨きの両方だと今は3万位でしょうか..。

私も過去にロレックスは5本買って、今でも3本ありますがほとんど使っ
ていません。夏場にサブマリーナデイトというのをちょっとする程度です。
私のデイトジャストのビッグローマ数字文字板(16234モデル)はほと
んど使っていないので新同品ですし、買った当時既に製造中止品だった手巻
きのオイスターデイト黒文字板(定価で購入の正規品)は未使用のままです。
もう5年くらい前からでしょうか、ロレックスがあまりに巷に溢れて、ちょ
っと腕にする気が失せてしまいました。

ロレックスは9〜10年前に1年間で4〜5本買ったことになりますが、
当時時計に凝り始めた頃で、貯めていたライカ資金が全部時計購入に消え
てしまい、その後5年位は私にとってカメラ暗黒時代になりました。
ライカを未だに1台も持っていないのは、きっとその後遺症でしょう??

  戻る